2016.01.04

自然免疫とは

歯医者での歯科用金属で金属アレルギーを引き起こしてしまう方が稀にいらっしゃいますが、こうした事例は年齢を問わず確認されています。歯医者では銀歯など様々な形で歯科用金属を用いますが、こうした歯医者での歯科用金属は口腔内で劣化し金属イオンが流出する危険性があり、金属アレルギーを起こすことがあります。
こうした金属アレルギーなどのアレルギー反応には免疫機能が大きく関わってきますが、免疫機能には自然免疫と獲得免疫というものがあります。歯医者の歯科用金属でも気をつけなければならないほど身近な金属アレルギーですが、ここでは自然免疫について見ていきましょう。
自然免疫では体内に侵入した異物に対してナチュラルキラー細胞と呼ばれる細胞群などが活動することを指します。風邪や病気などの際に最初に活動するのはこうした自然免疫に関わる細胞ですが、その反応として炎症などが発生することがあります。歯医者の歯科用金属も基本的には人体にとって異物なので、血液中に取り込まれれば抗体に敵だと認識されることがあります。この反応が過剰になると皮膚疾患など強度な金属アレルギーの症状を引き起こしてしまいますが、これらは自然免疫の反応からスタートしてしまいます。
歯医者での歯科用金属はむし歯で削った穴を防ぐためには必ずその箇所をカバーする詰め物や被せ物が必要になります。しかし、口腔内は唾液や食べ物のカスなどが常に存在し、咀嚼や歯ぎしりなど劣悪な環境なので必ず腐敗や劣化が生じます。この時に歯科用金属から金属イオンが流出すると、先に述べたような自然免疫などの働きにより様々な金属アレルギーの反応が出てしまうのですが、これは血液に乗って全身に回ってしまうので必ずしも口腔内に留まるものではありません。たとえ歯医者の歯科用金属が原因となる金属アレルギーだとしても、顔や首、さらには手足などにも金属アレルギーの症状が現れてしまうので、多くの方はそれが歯医者の歯科治療が原因だとは気が付きにくいという点があります。
このように歯医者の歯科治療は思わぬ所で不具合を発生させてしまうことがありますが、事前に金属アレルギーを含む様々な物質に対してのアレルギー検査を行うとそのリスクも大幅に下げることが出来ます。金属アレルギーは痒みや不快感だけでなく、時には全身に皮膚疾患を生じさせてしまうので、取り返しのつかない重篤な症状を引き起こすこともあります。ぜひ歯医者で治療を行う際にはセラミック製や金歯など金属イオンの流失が少ない詰め物を選ぶなどして自衛してください。